「ラグ」「カーペット」は、お部屋の「インテリアアイテム」の中ではトップクラスの面積がありますね! …なので、お部屋のカラーやイメージは「ラグ」「カーペット」に引っ張られやすいのです。
これからラグ選びをされるなら、まずカタチにまつわる意味を知って、「自分にピッタリ」の意味や、「こうでありたい」という希望から「カタチ(形)」を決めるのもひとつの方法です!
単に「円形」や「だ円形」も良いですが、よりこだわったお部屋のイメージを作るには「カタチ」の効果や意味を狙い、気持ちもラグジュアリーになって、よりポジティブな生活をしませんか?
2019年7月20日公開
2019年8月02日公開
2019年8月07日公開
2019年11月20日公開
2020年1月15日公開
2020年1月20日公開
※2021年2月中旬公開予定
※2021年2月下旬公開予定
〜カタチが織りなすラグの物語〜 をご覧頂いて
ラグ カーペットのカタチに焦点をあてて、お部屋のスタイリングの楽しさを、より知って頂くため企画した本ページですが、少しは楽しんで頂けたでしょうか?
なんとなく、「おしゃれに」、「かわいく」、「スタイリッシュ」に…そんな漠然とした想いでは、お部屋のイメージをうまくまとめられないでしょう。
普通の「四角形」や「円形」のラグでもお部屋のスタイリングは問題ありませんが、これまで家具やインテリア用品選びで悩んでいた方たちにとって、「テーマ」や「コンセプト」を立てることでアイテムのチョイスがとてもしやすくなってくると思います。
皆さまのお部屋スタイリングのお役に立てれば幸いです。